鬼滅の刃映画2025無限城4dxの上映館は?ない理由なぜかも

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2025年夏、「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」が話題沸騰中ですが、SNSやママ友の間では「4DXで観られるの?」「どこの映画館でもやってる?」といった声が多数上がっています。ここでは、現時点の4DX上映館や無い理由について、実際に調べた内容を分かりやすく解説します!

目次

「鬼滅の刃無限城編」4DX上映館の最新状況

まず結論から。2025年7月22日現在、「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章」は、日本全国どこの映画館でも4DX上映が実施されていません。公式サイトやTOHOシネマズ、イオンシネマなどの主要シネコンでも、4DX・MX4D対応の上映情報は一切出ていません

現在展開されている上映フォーマットは主に以下の三つ。

  • 通常の2D上映
  • IMAX上映(高画質・大スクリーン)
  • Dolby Atmos(立体音響)

どの映画館公式ページを調べても「4DXでの上映は未実施」との結果。少し残念ですが、4DXでの“揺れる・風が吹く・水しぶきが飛ぶ”ような体感型上映は、今のところありません。

こぱん

4DXで子どもとド迫力を味わいたかったけど…今のところ上映館はゼロでした!

4DXがない理由は?制作や運営の裏事情

なぜ鬼滅の刃ほどの大作映画で4DXが無いのでしょうか?調べてみると主に2つの理由が浮かび上がりました。

1. 4DX用の演出設計・制作に時間がかかる

4DX上映を実現するには、映像に合わせてシートが動き、風や水など特殊な演出を細かく調整する必要があります。アニメ作品の場合、特に“アクションのタイミング”や“戦闘シーンの仕掛け”を一つずつ4DX用に作り込まなければならず、通常上映の公開時点で全部の準備が間に合わない場合が多いです

2. まずは通常上映・IMAX・Dolbyに注力

製作サイドとしては、まずは多くの観客に通常・IMAX・DolbyAtmosなどで映画を体験してもらい、“追加イベント・話題作り”として後から4DX(またはMX4D)を投入する戦略を取りがちなのだとか。実際、過去の「無限列車編」や他の人気アニメ映画でも同じ動きが見られました

こぱん

最初は通常上映!4DXは“後からのお楽しみ”なんですね。

「無限列車編」「刀鍛冶の里編」4DX過去データ

過去作のデータを見ると、初公開時は通常版だけで、その後2~3カ月経ってから4DX/MX4D版が期間限定で追加されたことが分かります。

作品名通常公開日4DX上映スタート日備考
無限列車編2020年10月16日2020年12月26日約2カ月後に追加公開
刀鍛冶の里編2023年2月3日2023年4月1日約2カ月後にイベント上映

今回の「無限城編」も、今後リバイバルや特別イベントとして4DXが期間限定で追加される流れになると考えられます

こぱん

無限列車編も刀鍛冶の里編も“後出し4DX”!今回も期待して待ちましょう~

今後4DX追加上映の可能性や発表タイミング

2025年7月22日時点では公式から“4DX上映解禁”や“追加イベント”などの発表はありません。しかし、シリーズや近年のアニメ映画の傾向を考えると…

  • 大ヒット&話題沸騰が続く
  • 物語中盤の重要バトルや、夏休み後半の集客イベントとして
  • リバイバル上映とセットでオリジナル入場特典をプラス

といったタイミングで“4DX/MX4D解禁!”の告知が来る公算が非常に高いです。予告編や一部の劇場で4DXシアターでも宣伝映像が流れている報告もあるので、制作側も体感型上映を意識している様子。

こぱん

公式発表はまだ!でも“イベント上映”で4DX解禁の可能性は大アリです。

4DX以外の上映フォーマットは?

● IMAX: 大スクリーン&迫力映像。全国のIMAXスクリーンで公開中。
● Dolby Atmos: 立体音響でセリフやアクションがよりダイナミックに体感できる。

劇場ごとに上映フォーマットが違うので、IMAXやDolbyAtmosを扱う館は公式サイト・劇場一覧などで事前チェックが必須です

こぱん

リアルで迫力あるIMAXやDolbyも要チェック!家族で比較してみるのも楽しい。

まとめと家族へのアドバイス

  • 2025年7月下旬現在、「鬼滅の刃 無限城編」4DX上映は日本全国どこにも存在しません
  • 過去の流れから、約2〜3カ月後にリバイバル4DX上映が加わるケースが多い
  • 今後の4DX上映追加アナウンスは公式サイト&劇場SNSをこまめにチェック

家族で“体感型鬼滅”を楽しみにしている方は、まずは通常・IMAX・Dolby上映で映画の世界へ。4DX追加のニュースが来たら速攻でチケット争奪戦になるので、事前に映画館のLINEやX(旧Twitter)などアカウント登録がおすすめです!

こぱん

4DX追加の知らせを見逃さないよう、家族みんなで公式情報をチェックしながらワクワク待ちましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次